ガバナンス
企業統治
コンプライアンスの徹底
コンプライアンスは企業の基盤であり、あらゆる企業活動の実行において必要不可欠であると考えています。
当社グループはコンプライアンス規程を制定し、全ての役職員に対してコンプライアンスの周知徹底を図るとともに、継続的な啓蒙活動や充実した監査体制を敷いて、コンプライアンスの徹底に努めています。
また、当社のコーポレートガバナンスに関する考え方等は<コーポレートガバナンス>にて開示しております。
グローバル・コンプライアンス・ポリシー
アルインコは、「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、企業としての社会的責任を果たしながら、当社グループと関係するすべての方々の信頼と期待にお応えすることが重要であると認識しています。そこで、当社グループに共通する基本方針として、グローバル・コンプライアンス・ポリシーを定めます。
1. コンプライアンス体制
アルインコグループは、経営の基本方針であるコンプライアンスを実現するため、取締役会において、コンプライアンスに関する重要事項について決定します。
2. 社内規程
(1) 法令・ルールの遵守
アルインコグループは、企業活動に関連するすべての法令、確立された商習慣、企業人としての倫理等の誠実且つ公正な企業活動を遂行するために必要な社会規範、及び社内諸規程等を遵守します。
(2) 人権の尊重
アルインコグループは、すべての人々の人権を尊重し、差別や個人の尊厳を損なう行為を行わず、これらを助長することをしません。
3. 研修
アルインコグループは、役職員に対し、定期的にコンプライアンスに関する研修を行い、コンプライアンス意識の向上を図ります。
4. 監査
アルインコは、監査等委員会において、当社グループのコンプライアンス体制の運用状況について監査を行います。また、内部監査において、当社グループのコンプライアンスの実践状況について監査を行います。
アルインコグループの役職員は、本ポリシーに則り、法令等の遵守に基づいた事業活動がなされるように最大限の努力を行います。
内部通報制度
当社グループは、コンプライアンス違反が疑われる行為等に関する通報を適正に処理する仕組みを構築し、コンプライアンス違反が疑われる行為等の早期発見とその是正を図っています。
<当社の通報窓口はこちら>
携帯カードの配布
全社員に対して、行動規範である「アルインコ12則」や「通報窓口」を記載した携帯カードを配布し、コンプライアンスの実践に努めています。
従業員意識調査
毎年、全社員に対して、その匿名性を担保した上で働く環境やコンプライアンス等に関するアンケートを実施しています。
アンケート結果に基づき対策を立案し、担当部署が対策を推進し、継続的に働く環境やコンプライアンス等の改善を図っています。