FAQ

よくあるご質問

  • フィットネス小物

【WBF248 内転筋トレーナー】どのような運動ができますか?

挟む位置を変えることで気になる箇所を集中的トレーニングできます。部位に合わせてパッドの角度を調節してください。

疾患やケガ後の筋力回復のためのリハビリに使用される方は、使用前に必ず医師の相談を受けてください。また、エクササイズ中に気分が悪くなったり身体に異常を感じた場合は直ちに使用を中止してください。

▶内もものトレーニング
①パッドを太ももに沿わせて、両足で本体を挟みます。
②内ももの筋肉を意識しながら、太ももを閉じます。

 

▶背中のトレーニング
①本体を背中で持ち、パッドを握ります。
②両腕でパッドを内側に押し込みます。

 

▶胸のトレーニング
①パッドに両手を沿えて、胸の前で持ちます。
②ひじを曲げたまま両腕でパッドを内側に押し込みます。

 

▶肩のトレーニング
①本体を脇に挟み、パッドに腕を乗せます。
②ゆっくり脇を閉じます。

一覧へ戻る