Product
製品情報
製造終了
気分はスピードスケーター!スライドボードで楽しく筋力アップ!
スライドボード
WB235 スライドボードは、太ももやヒップなど主に下半身を強化、そしてシェイプアップできるツールです。 運動方法は、至って簡単。滑りやすいボードの上をシューズカバーを付けて楽しく左右に移動するだけです。 この運動でしっかり下半身が強化できます。運動に慣れてくれば、スケーターのように前傾姿勢で運動すると体幹強化やバランス力も向上します。そして、時間をかければ、脂肪燃焼も可能です。 このアイテムを使いこなして、引き締まったカラダを手に入れよう!
- シューズカバー付
- 収納バッグ付
- 種類
製品情報
お手持ちの運動靴に装着できるシューズカバー付
シューズカバーを装着するだけで準備はOK。
ツルツルと滑るポリプロピレン製の不安定な表面でスライド運動をすることで下半身の筋力や体幹・バランス感覚を鍛えます。
※お手持ちの室内用運動靴に装着してください。
※慣れるまでは慎重に運動してください。
※運動靴は付属していません。トレーニング例:サイドステップ(初心者向け)
?左足を左側のストッパーにつけてまっすぐ立ちます。
?ひざを少し曲げ、左足に重心を乗せてストッパーを押すように右側へ滑ります。
?右側のストッパーに右足がついたら一度ゆっくりと
体をまっすぐ起こします。この動きを繰り返し行います。トレーニング例:スライドウォーキング(初心者向け)
?ボード面に背筋を伸ばして乗り、足を大きく前後に開いて立ちます。
?両足を交互に滑らせてウォーキングの動作を行います。慣れるまではゆっくり行いましょう。
?背筋を伸ばして行うよう注意し、慣れてきたら徐々に歩幅を広めスピードアップしましょう。トレーニング例:タッチスケーティング(中級者向け)
?サイドステップの運動の応用です。目線は常に前方になるよう注意します。
?ストッパーに外側の足がついたら身体をひねり、内側の手でストッパーに触れます。
?この運動を左右交互に繰り返します。トレーニング例:スプリント(上級者向け)
?右足を右側のストッパーにつけて力強く押し、体重を乗せながら左側のストッパーまで両足で滑ります。
?左側のストッパーで勢いを止め、このとき右足は身体の後ろ側に回します。
?次に左足で左側のストッパーを力強く押して右側に移動します。この動きをリズミカルに行います。トレーニング例:プランク・ダブルニー・ トゥー・チェスト(体幹強化)
?ストッパーを両手で握り、腕立て伏せの姿勢をとります。
?下腹部に力を入れ、両ひざを曲げて胸に引き寄せます。
?両足をゆっくり元の位置に戻します。この運動を繰り返します。
仕様
名称 | スライドボード |
---|---|
品番 | WB235 |
JAN | 4969182514537 |
サイズ | W1,840 × D580 × H45mm |
製品質量(重量) | 約 1.7 kg |
材質 | PP(ポリプロピレン)、PVC(ポリ塩化ビニル)、PA(ポリアミド)、PU(ポリウレタン) |
付属品 | シューズカバー、収納バッグ |
生産国 | 台湾 |